Language
日本語
中文版
한국어
English
自治会・町内会ってなに?
自治協議会ってなに?
各区の情報
お役立ち情報
子どもページ
お知らせ
タグから探す
東区
博多区
中央区
南区
城南区
早良区
西区
大楠校区
西高宮校区
玉川校区
塩原校区
大池校区
長丘校区
長住校区
西長住校区
若久校区
西花畑校区
花畑校区
柏原校区
東花畑校区
鶴田校区
老司校区
野多目校区
三宅校区
筑紫丘校区
東若久校区
宮竹校区
高木校区
曰佐校区
横手校区
弥永校区
弥永西校区
那珂川で夢を飛ばす!塩原小学校6年生が手作り『連凧あげ』に挑戦
南区
塩原校区
塩原校区自治協議会
2025-03-13
塩原小学校、塩原校区自治協議会、塩原公民館、九州大学大橋キャンパス、NPO市民団体、福岡県河川整備担当課、南区役所などが連携する『那珂川子ども会議@塩原』でのアイデアを形にした『連凧あげ』が行われました。
【塩原校区】福岡市初!「EV青パト」導入による脱炭素社会に向けた取組
南区
塩原校区
塩原校区自治協議会
2024-07-22
令和6年7月17日 塩原公民館にて、福岡市で初となるEV(電気自動車)の地域防犯パトロールカー(青パト)納車式が行われました。
【塩原校区】53(ごみ)あつめ大作戦(ふくおかポイント対象活動)
南区
塩原校区
塩原校区自治協議会
2024-06-21
令和6年6月16日(日)、塩原校区の那珂川河川敷で「53(ごみ)あつめ大作戦」が行われ、地域にお住いの方やご家族、学生ボランティアなど約110人が参加しました。
【塩原校区】第2回地域活動のあり方ワークショップ(令和5年9月24日)
南区
塩原校区
塩原校区自治協議会
2023-10-18
塩原公民館にて、南区地域の“つなぐ力”応援事業『第2回 塩原校区 地域活動のあり方ワークショップ』が開催されました。
【塩原校区】地域活動のあり方ワークショップ(令和5年9月3日)
南区
塩原校区
塩原校区自治協議会
2023-09-19
塩原公民館にて、南区地域の“つなぐ力”応援事業『第1回 塩原校区 地域活動のあり方ワークショップ』が開催されました。