Language
日本語
中文版
한국어
English
自治会・町内会ってなに?
自治協議会ってなに?
各区の情報
お役立ち情報
子どもページ
トップページ
>
博多区
インフォメーション
\公民館・自治協議会だより 最新号/
博多区
博多区の公民館・自治協議会が発行する広報紙です。ぜひご覧ください♪
地域の灯りをともす灯明づくり講座 冷泉公民館「光(あかり)の種をつくろう ~博多歳時記~」
2025-08-18
博多区
冷泉地区
博多校区冷泉自治協議会
今年で29回目を迎える秋のイベント「博多灯明ウォッチング」に向けて、灯明を制作する講座が冷泉公民館で開催されました。
東住吉校区「夏まつり」が開催されました【東住吉校区】
2025-08-06
博多区
東住吉校区
東住吉校区自治協議会
8月2日(土)午後5時から、博多駅前4丁目の人参公園で、令和7年度 東住吉校区「夏まつり」が開催されました。
吉塚に眠る歴史を地元住民が再発見「吉塚地蔵尊夏季大祭で大灯籠絵(おおとうろうえ)初公開」【吉塚校区】【東吉塚校区】
2025-07-30
博多区
吉塚校区
東吉塚校区
吉塚校区自治協議会
東吉塚校区自治協議会
7月23日(水)、福岡市博多区の吉塚地蔵尊で夏季大祭が開催され、大正時代に描かれ、令和5年に地蔵尊近くの倉庫で発見された『大灯籠絵』が初めて披露されました。
\板付北校区をご紹介/J:COM「市民が主役!ふくおかまいCOM」【板付北校区】
2025-07-30
博多区
板付北校区
板付北校区自治協議会
8月1日(金)~15日(金)までJ:COM「市民が主役!ふくおかまいCOM」で博多区板付北校区が紹介されます。ぜひご覧ください!!
「令和7年度博多区青少年健全育成・非行防止キャンペーン」および「第75回社会を明るくする運動」が行われました。【博多区】
2025-07-17
博多区
7月5日(土)、JR博多駅博多駅前広場で「令和7年度博多区青少年健全育成・非行防止キャンペーン」および「第75回社会を明るくする運動」が行われました。
「令和7年度博多区スポーツ推進委員前期研修」が行われました【博多区】
2025-07-11
博多区
6月7日(土)、堅粕小学校体育館にて「令和7年度博多区スポーツ推進委員前期研修」が行われました。
令和7年度 自治会・町内会研修会を開催しました【博多区】
2025-07-07
博多区
自治会長・町内会長及び会計・広報の担当者を対象とした研修会をオンラインで開催しました
住吉夏祭りが開催されました【住吉地区】
2025-06-25
博多区
住吉地区
住吉自治協議会
令和7年6月15日(日)に旧住吉小学校グラウンドで住吉夏祭りが開催されました。
博多区少年愛護パトロール員の委嘱式が行われました。【博多区】
2025-07-08
博多区
6月4日(水)、博多区役所で「令和7年度博多区少年愛護パトロール員」の委嘱式が行われました。
過去の記事一覧はこちら
博多区 校区・地区情報
博多区 校区・地区情報リンクはこちら
各校区・地区の情報はこちら
①板付校区
②板付北校区
③大浜地区
④堅粕校区
⑤御供所地区
⑥三筑校区
⑦住吉地区
⑧千代校区
⑨月隈校区
⑩東光校区
⑪那珂校区
⑫那珂南校区
⑬奈良屋地区
⑭春住校区
⑮東住吉校区
⑯東月隈校区
⑰東吉塚校区
⑱美野島地区
⑲席田校区
⑳弥生校区
㉑吉塚校区
㉒冷泉地区