2025-07-07
6月14日(土)に、自治会長・町内会長及び会計・広報の担当者を対象とした研修会をオンラインで開催しました。毎年、博多区自治協議会長連絡協議会と博多区役所の主催で、地域コミュニティ制度や、地域から情報を発信する必要性・手段などについて周知を図るために開催しています。
▲公民館での受講者
▲茅嶌 博多区自治協議会長のあいさつ
各校区・地区の公民館と区役所をリモートでつなぎ、9時半から「運営・会計編」を、11時から「広報編」を開催しました。今年は5分間の休憩をはさみ、連続して2時間半の研修会となりましたが、「広報編」では板付校区自治協議会のブログを活用した効率的な情報発信の事例紹介も行い、参加者は最後まで熱心に耳を傾けていました。
▲板付校区自治協議会の事例発表
研修会でお知らせした福岡市の新規事業である「電子回覧板活用講座」については、興味を持つ自治会・町内会からさっそく申し込みがありました。
\博多区の校区・地区の情報はこちらから♪/