2025-07-31
7月26日(土)に、福岡市西区今宿海岸沿いにある二宮神社において、今宿の夏の風物詩「二宮神社夏越祭」が開催されました。
快晴の青空のもと夏越祭は開催されました。
お祭りでは、地域の子供たちによる子ども神輿が今宿の町内を練り歩き、特に海沿いを走る神輿はこの地域ならではの風景でした。
▲神輿を担ぐ前に神社でお祓いを受けます
▲子ども神輿が今宿の街を練り歩きました
▲今宿海岸を駆け抜ける子ども神輿
▲神輿の最後は博多一本締めで
続いて、境内の松原公民館をステージにして、フラダンスやバレエなどの演目が演じられ、多くの観客が声援を送っていました。
▲ステージには多くの観覧客が集まりました
▲多くの参加者でにぎわう夏祭り会場
二宮神社の夏越祭りは神輿を担いだ子どもたちをはじめ、多くの地域の方々の素敵な夏の思い出作りになったと思います。
この夏祭りは、開催費用の一部に自治会・町内会の活動に利用できる「福岡市町内会活動支援事業補助金」を活用しています。制度についてのお問い合わせは西区地域支援課(電話092-895-7036)、または福岡市ホームページをご覧ください。