• 拾六町つつじヶ丘町内会|設立50周年記念行事が開催されました@壱岐校区

    2025-11-20

    令和7年11月9日(日)に拾六町つつじヶ丘集会所で「拾六町つつじヶ丘町内会設立50周年記念行事」が開催されました。


    横山美彦会長から「拾六町つつじヶ丘町内会」設立50周年を迎えてのコメントをいただきました。

    『沢山の方々のご協力で、私共の町内会が50周年を迎える事が出来ました。心ばかりの記念品と久し振りに集会所で、食事会を開催しました。歴代の会長経験者をお迎えし、人数は40名程でしたが和やかな会合でした。私の会長職で、この節目を迎える事になったご縁に感謝し、これからも微力ながら町内会の為に努めてまいります。』


    ▼横山町内会長です。このたびは、町内会設立50周年おめでとうございます!


    ▼今回の記念行事の会場となった「拾六町つつじヶ丘集会所」です。


    ▼植木様(生活環境委員)より、「開会の辞」が述べられました。


    ▼横山町内会長のご挨拶です。


    ▼横山町内会長から会長歴任者へ記念品の贈呈です。


    ▼歴代会長を代表して、小野様のご挨拶です。


    ▼設立50周年を記念して、皆さんで乾杯です。


    ▼歓談の様子です。



    ――拾六町つつじヶ丘町内会の略歴――

    1968(S43)年 丘陵地を切り開き、「つつじヶ丘団地(計138 区画)」分譲開始

    1974(S49)年 拾六町東町町内会から分離し、「つつじヶ丘町内会」として発足(当時約45 戸)

    2025(R7)年   設立50周年を迎える(129 世帯)



    今回の記念行事は、開催費用の一部に自治会・町内会の活動に利用できる「福岡市町内会活動支援事業補助金」を活用しています。制度についてのお問い合わせは西区地域支援課(電話092-895-7036)、または福岡市ホームページで検索してください。

    福岡市町内会活動支援事業補助金についてはこちら