• 東住吉校区体育祭と、住吉町内運動会が開催されました【東住吉校区】【住吉地区】

    2025-10-22


    さわやかな秋晴れとなった絶好の運動会日和の10月12日(日)に、東住吉校区体育祭と、住吉町内運動会が開催されました。


    東住吉校区体育祭は、開会式で東住吉小学校の中野校長先生が、けがに気をつけて頑張りましょうと挨拶をしたあとに参加者全員でラジオ体操を行いました。

    「大玉ころがし」や「パン食い競争」など、小学生から高齢者まで参加できる11のプログラムが進み、最後は小学生ブロック対抗リレーで盛り上がりました。


    参加賞やお楽しみ抽選会でおみやげをたくさんもらい、みなさん笑顔で運動会を終えました。


    住吉町内運動会は、お昼の休憩をはさみ、午前と午後の部に分けて行われました。

    長いひもを使いボールを転がしてゴールをねらう「トロール船」や、子どもをおんぶしたままひっくり返したメガホンで視覚を奪わられながらボールを蹴って進む「メガホン競争」などの工夫をこらした14の競技で、幅広い年齢層の参加者が楽しみながらスポーツ・レクリエーションの秋を満喫していました。




    \東住吉校区の情報はこちらをご覧ください♪/

    ▷東住吉校区情報(しっとく博多区)

    東住吉自治協議会ブログ

    ▷東住吉公民館ブログ


    \住吉地区の情報はこちらをご覧ください♪/

    ▷住吉地区情報(しっとく博多区)

    住吉自治協議会ブログ

    ▷住吉公民館ブログ


    \博多区の校区・地区の情報はこちらから♪/

    ▷しっとく博多区