• 今津大原町内会|大原フェスタが開催されました@今津校区

    2025-10-17

    令和7年10月12日(日)、今津大原町内会の主催で「大原(おおばる)フェスタ」が開催されました。

    このイベントは、昨年度から、これまでの「運動会」を見直し、子どもから高齢者まで参加でき楽しめる競技等とし、名称も「大原フェスタ」に変更されました。


    会場となった今津西公園で、開会式・準備運動の後、「玉入れ」、「グランドゴルフリレー」、「借り物競争」、「パン食い競争」などの種目や全員で踊るオリジナル曲の大原音頭、今津音頭で盛り上がりました。


    ▲開会式


    ▲玉入れ


    ▲グランドゴルフリレー


    ▲パン食い競争


    また、近年、区域指定型制度により校区外からの転入者が増えているため「新規転入者紹介」もあり、町内住民の方々から大きな拍手で歓迎されていました。


    ▲新転入者紹介


    ▲大原音頭、今津音頭を踊ります



    今津大原町内会の永次会長は、「今回も約300人の参加者があり、子どもから高齢者の方まで楽しく交流することができました。また、準備から手伝っていただいたスタッフの方々には本当に感謝しています。これからも大原フェスタを続けていき、住民同士の交流や親睦を深めていきたい」と話しました。



    この「大原フェスタ」は、開催費用の一部に自治会・町内会の活動に利用できる「福岡市町内会活動支援事業補助金」を活用しています。制度についてのお問い合わせは西区地域支援課(電話092-895-7036)、または福岡市ホームページで検索してください。

    福岡市町内会活動支援事業補助金についてはこちら


    今津校区のこれまでの活動はこちらから