2025-10-09
10月5日(日)、今宿青木町内会の主催で「青木町内親善スポーツ大会」が開催されました。
このスポーツ大会は、約50年前から続いていますが、近年では、子どもから高齢者まで参加できるモルックなどニュースポーツを取り入れた町内会の恒例行事となっています。
▲まずは準備運動
会場となった今宿三菱体育館で、町内を5ブロックに分けた対抗戦で、①じゃんけんゲーム、②みんなでボーリング、③ストライクアウト、④玉入れなど様々な種目で競いながらも、皆さん笑顔で楽しまれていました。
▲じゃんけんゲーム
▲ボールリレー
▲モルック
特に、たんざく取りは、未就学児、小学1年生~3年生、小学4年生~6年生、高齢者(70歳以上)の4チームに分かれて順次、短冊についている景品の取り合いで、大変盛り上がっていました。
今宿青木町内会の渡邊会長は、「今年もスタッフ合わせて約200人が参加し、子どもから高齢者の方まで楽しく交流することができました。これからも手軽に参加できるスポーツイベントを継続的に実施していきたい」と話しました。
この「青木町内親善スポーツ大会」は、開催費用の一部に自治会・町内会の活動に利用できる「福岡市町内会活動支援事業補助金」を活用しています。制度についてのお問い合わせは西区地域支援課(電話092-895-7036)、またはホームページで検索してください。