2025-10-02
令和7年11月15日(土)、JR九大学研都市駅南側にある山ノ鼻古墳公園で「第6回山ノ鼻古墳公園灯明まつり」が開催されます。地区の伝統になりつつある「灯明まつり」は、毎年、テーマを変えながら、地域の子どもたちの灯明による作品を、校区内外の多くの方々に楽しんでいただいてきました。
今年も西都・西都北小学校生徒や保育園児等が描いた灯明など、約7,000個の灯明が幻想的な地上絵となり、山ノ鼻古墳公園・山ノ鼻1号墳を飾ります。
ぜひ足をお運びいただき、灯明の明かりが作り出す幻想的な光景をお楽しみください。
日時:2025年11月15日(土)17:00~20:00 ※雨天の場合は中止
会場:山ノ鼻古墳公園(福岡市西区徳永265-1)
主催:山ノ鼻古墳公園灯明まつり実行委員会
▼昨年の灯明まつりの様子
第6回山ノ鼻古墳公園灯明まつりボランティアを募集します!!
第6回山ノ鼻古墳公園灯明まつりでは、灯明づくり作業にご参加いただけるボランティアを募集しています。ボランティア作業にご参加いただける方は西都公民館・西都北公民館にご連絡いただくか、当日13:00までに、現地本部テント前にご集合ください。
※ 灯明づくり作業内容と手順
⇨灯明袋の口を広げて、コップや小さなスコップで砂を入れる
⇨灯明師の指導により袋を並べる(色と数の指定があります)
⇨専用の小さなろうそくを灯明袋に入れる
⇨チャッカマンを利用して着火する
※ 作業に差し支えない服装でお出かけください
※ 軍手や簡単な飲み物は用意します
灯明まつりに関するお問合せは西都公民館(092-834-2352)、西都北公民館(092-707-7746)へ