2025-09-29
8月30日(土)、原西公民館で「健康フェスタ」を実施。校区のみなさんが、歩き方講座や各種測定、体験ブースを通じて、楽しみながら健康づくりに取り組みました。
正しい姿勢や腕の振り方など、歩行の基本をわかりやすく紹介。体を動かしながら、1日8,000歩+20分の速歩が生活習慣病予防に役立つことなど、実践的なポイントを学びました。
血管年齢や骨密度、糖化物質(AGEs)、ベジチェックなど多彩な測定を実施。健康状態を数値で確認し、日常の工夫につなげる機会となりました。
介護靴や福祉用具の展示、四輪電動車いすの試乗、介護相談など、暮らしに役立つ情報に触れられるブースを展開しました。
話題のスポーツ「モルック」にも挑戦。ルールを学びながら得点を競い、世代を超えて交流するひとときとなりました。
今回のフェスタは、健康を学ぶだけでなく、校区の交流を深める機会にもなりました。