• 生の松原町内会|「夏祭り」@下山門校区

    2025-09-03

    8月23日(土)に、西区生の松原にある壱岐神社境内にて、生の松原町内会主催の夏祭りが開催されました。普段は静かな神社の境内は明るい提灯で飾られ、多くの人でにぎわいました。




    この日のために新調した舞台では、子どもたちの浴衣ファッションショーが開催され、ポーズを決める子どもたちに大きな拍手が送られました。

    会場では、たこ焼きやホットドッグ、そうめんや中華おこわなどの販売やスーパーボールすくいや紐引きなど子ども向けのゲームコーナーもあり、夕暮れにむけてどんどんお客さんが集まってきました。





    このお祭りの最大のお楽しみはビンゴ大会です。

    近隣スーパーの商品券やレストランのお食事券など、豪華な賞品を狙ってみんな真剣です。数字が読み上げられるたびに「あった!」「リーチ!」という声があがっていました。



    見事賞品を手にした子育て世代の方には、「ぜひ町内会でも活躍してください!」とスカウトの声掛けがありました。

    昼間は35度を超える猛暑でしたが、祭り終盤には涼しい風が吹き、少しだけ秋を感じることができました。子どもたちにとって夏休み最後の楽しく忘れられない思い出になったことでしょう。 


    この夏祭りは、開催費用の一部に自治会・町内会の活動に利用できる「福岡市町内会活動支援事業補助金」を活用しています。制度についてのお問い合わせは西区地域支援課(電話092-895-7036)、または福岡市ホームページをご覧ください。
    福岡市町内会活動支援事業補助金についてはこちら