2025-08-18
姪の浜4丁目1区自治会では夏休みに子どもたちが元気に過ごせるように令和7年7月22日(火)から8月8日(金)まで、姪浜明治通公園(通称かめさん公園)でラジオ体操を行いました。
期間中は6時30分の放送に合わせてラジオ体操を行い、子どもや保護者、お年寄りなど約20人が参加していました。
最終日の8月8日は約30人が参加し、ラジオ体操の後にスイカ割りを楽しみました。
当日は4玉の大きなスイカが用意され、公園の真ん中にブルーシートを敷きスイカと棒をセットします。子どもたちは目隠しをしてもらい、スイカをめがけて思いっきり棒を振り下ろし、何人か続けると見事にスイカが割れました。
割れたスイカはその場で切って参加者にふるまわれ、最後にお土産として渡されました。
参加した子どもたちにはお菓子のプレゼントもあり、「楽しかった。」「去年もここでスイカ割りをした。来年も楽しみ。」といった声が聞かれました。
姪の浜4丁目1区自治会の大田 秀美(おおたひでみ)会長は「うちの自治会では子ども会が解散してしまったので、自治会で子どもが楽しめるイベントとしてハロウィンパレードやボウリング大会、新生児や小学校新一年生へのお祝い金贈呈などを実施している。自治会の子どもたちが身近な地域でたくさんの人と交流しながら健やかに成長できるようなイベントを今後も続けていきたい。」と話しました。