2025-08-12
7月26日(土)に下原公園グランドで「第41回下原1区・2区町内会合同夏まつり」が開催されました。町内の親睦と交流を目的としたこの夏まつりには、今年も多くの人が訪れ、大変なにぎわいを見せました。ステージでは町内の保育園児や香椎下原公民館のダンスサークルなどによる演技が披露されました。本部テント横では、その場で商品が当たるお楽しみの夏まつり抽選会も行われました。
イベントステージで子どもたちや地域の方がさまざまなパフォーマンスを披露。
子ども会のテントではジュースや駄菓子、光おもちゃの販売。
会場内にはキッチンカーがずらりと並び、カレーやホットドックといったフードメニューから、クレープやかき氷などのスイーツまで、多彩なメニューを楽しむことができました。
プログラムの最後には、来場者参加の総踊り。炭坑節や東区音頭、キヨシのズンドコ節など、大人から子どもまで輪になって、楽しく踊りました。
猛暑の中での開催でしたが、ときおり吹く夜風が心地よく、参加された皆さんの笑顔があふれる夏の夜になりました。
この下原町内会合同夏まつりは、費用の一部に自治会・町内会の活動に利用できる「福岡市町内会活動支援事業補助金」を活用しています。制度については東区地域支援課(電話092-645-1041)にお問い合わせ、またはホームページで検索してください。
→町内会活動支援事業のご案内(福岡市のホームページへ移動します)