2025-06-18
令和7年6月8日(日)にリベーラガーデン町内自治会主催の清掃活動と自治会員募集によるマルシェが開催されました。
このイベントは、毎年開催している清掃活動を楽しい住民交流と自治会への加入を呼びかける機会にしようと、初めて企画されたものです。
●参加募集のチラシ
会場となった中央広場には清掃活動の受付のほか、フライドポテトやクレープ、アジフライなどのキッチンカー5台とパンの販売コーナーが並びました。
受付では、ゴミ袋・手袋・飲み物に加え、自治会員1世帯につきキッチンカーで使用できる500円分のメダルコインが配られ、自治会員への新規入会も受け付けていました。
自治会キャラクターのリベラちゃんも自治会加入を呼びかけます。
会場では、ゴミ袋を片手に「久しぶり」「元気にしてた」とあいさつを交わしたり、敷地内のゴミを拾った後は、思い思いに買い物や食事を楽しむ住民の姿が見られました。
自治会の水橋 ひろ子会長は
「リベーラガーデン町内自治会は現在906世帯のうち自治会加入は462世帯で約5割となっている。以前は7割を超えていたので、少しでも自治会員を増やしたいとの思いから、今回の企画を考えた。今日の清掃活動には107世帯の参加があり、通常よりも参加者が多かった。新規自治会加入は1世帯だったが、今回のイベントを通じて会員となってくれたことを嬉しく思っている。
また、このイベントは自治会の新役員のコミュニケーションの場としても良い機会となったようだ。地域コミュニティの中心はやはり自治会。日頃からご近所で声を掛け合い、支えあう関係性があれば、高齢化が進んだり災害が起きた時でも助け合うことができる。これからもコミュニケーションのきっかけとなるような楽しい企画を通して自治会活動への参加を呼び掛けていきたい。」
と話しました。