2025-05-28
下山門校区では今年3月、校区独自の「避難所案内パネル」を市が指定する避難所2か所(下山門小学校・下山門中学校)と各自治会・町内会が独自に指定する避難場所10か所に設置しました。昨年11月には校区を挙げて避難訓練を行い、校区全体で防災への意識向上を図っています。
各自治会・町内会では、近くの広場や駐輪場など、比較的広い場所を一時避難所とし、通りがかりの住民の目にも届くように目立つ場所にパネルを設置していました。
下山門校区自治協議会防災防犯部会 南会長は、
「災害が起こらず、このパネルが役に立たないことが一番ですが、住民の皆さんに防災について意識をもっていただけるよう、地道に備えていきたい」
と話していました。
今年度は、避難所までの誘導パネルの製作を計画しているとのことです。
☆福岡市の防災情報についてはこちら(福岡市ホームページへ移動します)
☆西区の指定緊急避難場所及び指定避難所一覧はこちら(PDFが開きます)