• \「いっとき避難所はどこに?」「避難経路はほんとに安全?」/@小笹校区

    2025-04-25

    4/19(土)小笹校区自治協議会主催の校区防災訓練が行われました。


    町内会役員、団体長の皆さんが、各町内待ち合わせ場所に集合し、一緒に小笹小学校体育館へ。町内会別に分かれ、「いっとき避難所をどこにするか」、「避難経路の安全性」などを話し合い、リストアップ。町内をよくご存じの方々だけあり、様々な角度から検討され、頼もしい限りでした。


    後半は、災害時「誰が誰に声をかけたらいいか」などを話し合いました。「息子さんが近くにいるよ」「今は入院中だよ」などの情報交換しながら、「災害時支援者 安否確認シート」を作成。

    まさに人と人とのつながり、地域コミュニティの大切さを感じる場面でした。


    最後は、中央区総務課防災・安全安心係による簡易トイレ組み立て実演があり、皆さん真剣に見入っていました。日頃のつながりがあればこそ生きる地域の助け合い、そのことを存分に学んだ1日でもありました。




    小笹校区自治協議会インスタグラムに報告記事が掲載されています

    小笹校区自治協議会インスタグラムはこちらから


    小笹校区自治協議会ブログも更新中!!

    小笹校区自治協議会ブログはこちらから