• 「博多千年門(はかたせんねんのもん)」完成10周年記念イベントと祝賀会が開催されました

    2025-03-27

    福岡市が平成26年3月に、博多の繁栄を願う地域住民や地元企業と一体となって、博多旧市街のウェルカムゲートとして、承天寺通りに建設した「博多千年門」が、完成から10周年を迎えたことから、令和7年3月16日、日曜日に記念イベントと祝賀会が開催されました。

    当日はあいにくの雨となり、博多まちづくり推進協議会が主催する屋外での主なイベントは中止となりましたが、中村副市長のオープニングの挨拶や、専門学校福岡デザイナー・アカデミーの学生がデザインした「せんねもん(博多千年門の公式キャラクター)マンホール」の表彰式が行われました。



    フクオカフラワーショーとの連携で博多千年門が花装飾されました。    



    また、専門学校福岡デザイナー・アカデミーの学生による「せんねもんマンホール」デザインと博多小学校5・6年生による書道作品は、承天寺に展示されました。



    午後からは福岡ファッションビルで祝賀会が開催され、高島市長の挨拶をはじめ、「博多千年門・承天寺通り建設記念誌」の紹介や、博多松囃子東流の「稚児舞」の披露などがあり、皆さんで博多千年門完成十周年を祝いました。





    \御供所地区の情報はこちらをご覧ください♪/

    ▷御供所地区情報(しっとく博多区)

    ▷御供所地区ブログ

    ▷御供所公民館


    \博多区の校区・地区の情報はこちらから♪/

    ▷しっとく博多区