2024-11-25
令和6年11月16日(土)、福岡県立筑前高等学校多目的ホールにて、今年で2回目となる千里町内会主催の「千里フェスタ」が開催されました。
千里町内会のみなさまに加え、筑前高校の生徒も司会進行や音響に参加するなど、地域と高校が一体となったフェスティバルとなっていました。
最初の演目は福岡市内を拠点に活動する青龍太鼓による和太鼓演奏で、紅白の龍の舞やチャンチキおけさ、最後は地域の方々が大漁旗を振りながら「まつり」という曲を演奏し、会場が一体となって盛り上がりました。
引き続いて、地域の吟詠会による詩吟や、ダンスサークルによるダンスなども披露されました。
また、筑前高校の合唱部や軽音楽部による演奏もあり、観客を大いに沸かせていました。
「千里フェスタ」は盛会のうちに幕を閉じました。
このフェスティバルをきっかけに、千里町内会の皆様方の「きずな」や、地域の高校としての筑前高校との結びつきがより一層深まり、これからも、ともに発展していくことが期待されます。
この「千里フェスタ」は、開催費用の一部に自治会・町内会の活動に利用できる「福岡市町内会活動支援事業補助金」を活用しています。制度についてのお問い合わせは西区地域支援課(電話092-895-7036)、または福岡市ホームページで検索してください。
→町内会活動支援事業のご案内(福岡市のホームページへ移動します)